札幌市白石区 Y様邸 / 外壁・屋根塗装工事

札幌市白石区、Y様から外壁・屋根塗装の工事を、ご依頼いただきました。

この度、施工をさせていただいたお客様のお家は、窯業系サイディングの外壁になります。

既存の外壁は、正面部分と正面以外部分のデザインが異なるサイディングを使用した外壁になります。

 

お見積りを作成するにあたりまして、お客様のご要望は、既存のサイディングデザインを残したいというご要望でした。お客様のご要望にお応えする為に、クリア塗装のご提案をさせていただきました。

クリア塗装をするにあたり、足場設置後に外壁の状況を再度確認しましたところ、正面以外のサイディングにクラック箇所が見受けられ、軽いケレン作業をした際には、模様が剥がれてしまう状態でした。

 

このような状態でクリア塗装をしてしまいますと、外壁のクラックや模様が剥がれている箇所が透けて見えてしまい、仕上がりの見栄えが悪く見えてしまいます。

外壁の状況をお客様にお伝えをし、ご相談をしましたところ、正面以外の外壁は塗り替え塗装をし、正面部分のサイディングには劣化が見受けられなかったので、正面部分の外壁はクリア塗装をする事になりました。

施工をするにあたりましては、塗装の施工後にコーキング施工となりました。コーキング施工に関しましては、お取引先のコーキング屋さんにコーキング工事のご依頼をしました

施工内容は、外壁、屋根・パラペット、軒天、唐草・破風・水切り、出窓鉄部・笠木、ホームタンク、基礎、コーキングになります。

以下、施工写真です。

施工前写真

                     

 

飛散防止ネット架け

 

近隣の方々にご迷惑をお掛けしないように、必ず飛散防止ネット架けをしてから作業工程に入ります。

 

塗装工事

外壁

・ケレン作業

ケレン作業は、とても大事な工程です。

ケレン作業を怠ると、外壁と塗料の密着性が弱くなり数年したら塗料が剥がれる事もありますので、必ず入念なケレン作業を行います。

 

クリア塗装をする外壁面に関しましては、壁面を傷つけないように表面の汚れを落としていきます。

壁面を傷つけてしまいますと、塗装後も傷が透けて見えてしまいますので、注意を払ってケレン作業をします。

 

・高圧洗浄

   

ケレン作業後、高圧洗浄を行い蓄積された外壁の汚れやコケ、ケレン作業で出た外壁の破片などを洗い流します。

 

・外壁クラック補修

塗り替え面にクラックが見受けられましたので、クラック補修をします。

 

クラック補修前

 

① プライマー処理

下地とコーキングの密着性を高める為に、必ずプライマー処理を行います。

 

② コーキング剤の打込み作業

 

③ コーキング仕上げ作業

 

【クラック補修施工後】

 

 

・下塗り(塗り替え面)

下塗りで使用した塗料は、エスケー化研さんの弱溶剤「一液マイルドシーラーES」になります。

 

 

【下塗り施工後】

 

 

・中塗り(塗り替え面)

中塗りで使用した塗料は、エスケー化研さんの弱溶剤2液型「クリーンマイルドシリコン」になります。

 

塗膜を厚付けするために塗料の希釈量を極力減らし、塗料をたっぷりと均等に塗装することを意識して丁寧に塗り込みます。

 

【中塗り施工後】

 

 

・上塗り(塗り替え面)

上塗りで使用した塗料は、中塗りで使用した同じ塗料になります。

 

中塗りと同様に、塗膜を厚付けするために塗料の希釈量を極力減らし、塗料をたっぷりと均等に塗装することを意識して丁寧に塗り込みます。

 

【施工完了後】(塗り替え面)

   

 

・クリア塗装

施工前

 

 

上塗り(1回目)

上塗りで使用した塗料は、日本ペイントさんの弱溶剤2液型「UVプロテクトクリヤー」になります。

塗膜を厚付けするために塗料の希釈量を極力減らし、塗料をたっぷりと均等に塗装することを意識して丁寧に塗り込みます。

 

【上塗り1回目 施工後】

   

 

上塗り(2回目)

上塗り2回目で使用した塗料は、1回目で使用した同じ塗料になります。

上塗り1回目と同様に、塗膜を厚付けするために塗料の希釈量を極力減らし、塗料をたっぷりと均等に塗装することを意識して丁寧に塗り込みます。

 

【施工完了後】

   

 

屋根・パラペット

・施行前

 

 

屋根の表面を手で触って見ますと、チョーキング現象が見受けられました。

チョーキング現象とは、紫外線によって塗料が劣化し粉化してしまう事を言います。塗料の目的である水を弾く性能が完全に無くなっているので、塗料の寿命が尽きている事が分かります。

 

・雪止め金具 撤去

雪止め金具の本体自体が腐食してサビており、そのサビが屋根の本体にまで広がって来ていましたので、雪止め金具を撤去します。

 

撤去後

 

・下地調整 

下地調整前

 

 

下地調整作業

 

 

下地調整後

 

 

・板金ハゼ締め

ハゼ(板金の折り込み部分)の緩みがありましたので、ハゼ締め機を使って締め直します。

※ハゼ部分に緩みがありますと、緩んだ隙間から雨水が入り込み雨漏りの原因へと繋がる可能性があります。

 

・ケレン作業

 

ケレン作業は、とても大事な工程です。

ケレン作業を怠ると、屋根の下地と塗料の密着性が弱くなり数年経過すると、塗料が剥がれる事がありますので、必ず入念なケレン作業を行います。

 

・高圧洗浄

 

ケレン作業後、高圧洗浄を行い蓄積された屋根の汚れやケレン作業で出たゴミ等を洗い流します。

 

ダクト内にも汚れがありましたので、ダクト内も洗浄をします。

洗浄前

 

洗浄

 

洗浄後

 

・コーキング

施工前

   

 

➀ プライマー処理

   

下地とコーキングの密着性を高める為に、必ずプライマー処理を行います。

 

② コーキング剤の打込み作業

 

③ コーキング仕上げ作業

 

【コーキング施工完了後】

   

 

・下塗り(サビ止め)

下塗りで使用した塗料は、エスケー化研さんの「マイルドサビガード」になります。

 

 

【下塗り施工後】

 

 

・中塗り

中塗りで使用した塗料は、エスケー化研さんの弱溶剤2液型「ルーフスターSi」になります。

 

外壁の塗装と同様に、塗膜を厚付けするために塗料の希釈量を極力減らし、塗料をたっぷりと均等に塗装することを意識して丁寧に塗り込みます。

 

【中塗り施工後】

 

 

・上塗り

上塗りで使用した塗料は、中塗りで使用した同じ塗料になります。

 

中塗りと同様に、塗膜を厚付けするために塗料の希釈量を極力減らし、塗料をたっぷりと均等に塗装することを意識して丁寧に塗り込みます。

 

【上塗り施工後】

 

 

・新規雪止め金具 設置

塗装施工後、新規の雪止め金具を設置します。

 

 

【施工完了後】

   

 

軒天

・施行前

   

 

・ケレン作業

 

 

・高圧洗浄

 

・下塗り

下塗りで使用した塗料は、日本ペイントさんの「ケンエース G-Ⅱ」になります。

 

 

【下塗り施工後】

 

・上塗り

上塗りで使用した塗料は、下塗りで使用した同じ塗料になります。

 

 

【施工完了後】

   

 

唐草・破風・水切り

・施工前

       

 

 

 

上の写真を見て分かるように、白い凹凸が発生しているのが見て分かります。

この白い凹凸は、鉄板の腐食により板金の表面が膨張して起きる現象です。このままの状態で放置をしていると、鉄板の腐食がさらに広がり赤サビへの進行に繋がります。

 

・ケレン作業

     

 

・高圧洗浄

   

 

・下地調整 

下地調整前

 

 

下地調整作業

プライマー処理後、コーキング施工をしました。

 

下地調整後

 

 

・下塗り(サビ止め)

下塗りで使用した塗料は、エスケー化研さんの「マイルドサビガード」になります。

 

【下塗り施工後】

       

 

・上塗り前の下地調整

仕上がりを良くする為に、再度ケレン作業を行います。

    

 

・上塗り

上塗りで使用した塗料は、エスケー化研さんの弱溶剤2液型「ルーフスターSi」になります。

 

【施工完了後】

         

 

出窓鉄部・笠木

・施工前

 

 

・ケレン作業

 

 

・高圧洗浄

 

 

・下地調整

下地調整作業

 

プライマー処理後、コーキング施工をしました。

 

下地調整後

 

 

・下塗り(サビ止め)

下塗りで使用した塗料は、エスケー化研さんの「マイルドサビガード」になります。

 

【下塗り施工後】

 

 

・中塗り前の下地調整

仕上がりを良くする為に、再度ケレン作業を行います。

 

 

・中塗り

中塗りで使用した塗料は、エスケー化研さんの弱溶剤2液型「ルーフスターSi」になります。

 

【中塗り施工後】

 

 

・上塗り

上塗りで使用した塗料は、中塗りで使用した同じ塗料になります。

 

【施工完了後】

   

 

ホームタンク

・施工前

 

 

・ケレン作業

 

 

・高圧洗浄

 

 

・サビ止め(タッチアップ)

サビ止めで使用した塗料は、エスケー化研さんの「マイルドサビガード」になります。

 

【サビ止め施工後】

 

 

・上塗り

上塗りで使用した塗料は、日本ペイントさんの弱溶剤2液型「ファインSi」になります。

 

【施工完了後】

 

 

基礎

・施工前

   

 

・ケレン作業

 

 

・高圧洗浄

 

 

・モルタル補修 

補修前

 

➀ シーラー塗布

シーラーに使用した塗料は、日本化成さんの「NSハイフレックスHF-1000」を使用しました。

 

② シーラー塗布後、モルタル補修作業をします。

モルタル補修で使用した材料は、日本化成さんの「NS ドカモルハード」を使用しました。

 

モルタル補修後

 

 

・下塗り

下塗りで使用した塗料は、エスケー化研さんの「水性ミラクシーラーエコ」になります。

 

・上塗り

上塗りで使用した塗料は、日本ペイントさんの「水性ケンエース 」になります。

 

【施工完了後】

     

 

コーキング

クリア塗装をする場合のコーキング施工は、塗装後に施工するのが一般的です。

今回のコーキング施工は、お客様にご相談のうえ、コーキング屋さんにご依頼をいたしました。

 

・施工前

 

 

コーキングの表面を手で触って見ますと、チョーキング現象が見受けられました。

チョーキング現象とは、紫外線によってコーキングが劣化し粉化してしまう事を言います。コーキングの目的である水を弾く性能が完全に無くなっているので、コーキングの寿命が尽きている事が分かります。

 

➀ コーキング撤去

撤去後

 

② コーキング撤去後、下地とコーキングの密着性を高める為に、必ずプライマー処理を行います。

 

③ コーキング剤の打込み作業

壁側の奥にまで、均等に隙間なくコーキング剤を注入する事を意識して打ち込みます。

 

④ 打込み作業後、仕上げ作業をして施工完了となります。

 

【施工完了後】

                 

 

以上で、工事は完了です。

 

 

施工前と施工後の比較写真

                                                                 

 

最後に

本工事の『塗装工事施工保証書』と『作業報告書』を作成し、工事で使用した材料の『タッチアップ材』をお客様にお渡しします。

 

 

こちらで、Y様邸の外壁・屋根塗装工事は完了です。

Y様、この度は弊社に塗装工事をご依頼していただき、誠にありがとうございました。

 

弊社は、外壁・屋根塗装の塗装工事だけではなく、お客様の住宅の付帯設備他、小さな物から一点一点ご依頼をお受けしておりますので、お気軽にご相談下さい。宜しくお願いいたします。

※付帯設備=ホームタンク・手摺・物置・基礎 他、外壁屋根以外の付属設備の事を言います。